

レンガは使わずに、ウエスタンレッドシダーのパネリングでアクセントをとったナチュラルなブルックリンスタイルの家。
コンパクトながら収納も充分確保。吹抜けを通じて空間の広がりも演出しています。
若いご夫婦のイメージに合わせて造り上げました。
オーナー様とは、奥様のご実家を17年前に「FPの家」で設計させていただいたご縁がありまして、お父様からのお声かけがきっかけでした。
お若いご夫婦に息子様。そしてもう一人お子様をという家族構成で、予算も含めてコンパクトな設計を目標にしました。
元々「FPの家」に住んでこられた奥様ですので、全館冷暖房の空間構成のご理解もあり、エントランスからLDK、吹抜けを通してロフトまで一体空間にするご提案をしました。
機能的には、ご主人がお仕事で、汚れた服装でご帰宅しても、リビングを通らずに土間クロークから洗面脱衣、浴室につながる動線も確保しました。
奥様が洋菓子作りのお仕事をされている関係から、お友達を呼んで菓子作りなど出来るキッチンカウンターも、この家のポイントとなっています。
この他の事例は
「FPの家」建築デザイン集からご覧いただけます