自由なデザイン
デザイン実例集
自由設計で実現した
全国のこだわりの家を紹介

当社では初採用となるガルバリウム鋼板とレンガという異色の組み合わせ。個性のあるデザインながら柔らかい印象を与えるために、白いタイルとシルバーのガルバリウム鋼板を採用しました。

階段を上がるとダイニング、キッチンスペースが縦にならぶ景色が広がる2階。借景の緑を最大限に活かすためにキッチンコンロを壁側にし、レンジフードが景色を邪魔しないよう存在感に配慮しました。

ダイニング、キッチン空間の先に見えるのは、屋根のある外部デッキ空間。ウッドデッキとフローリングをフラットにすることでバリアフリーに配慮し、外部と内部のつながりを強調しました。

ダイニング、キッチンスペースと隣接しているものの、少し離れた場所に計画したリビング。ダイニングは家族との談話、リビングはくつろぎの場所と用途が異なることから、若干の距離を確保しました。

キッチンの先にあるFIX連窓。勾配天井なりに制作しました。

玄関から見える2階にリビングへのストリップ階段。日常的に使用する階段となるため、印象強いデザインながらも踊り場を計画することで安全性に配慮しました。

背面食器棚の壁部分のタイル。深みのある柄がダイニング・キッチンのアクセントとなっています。

オリジナルの洗面カウンター。2人がゆったり立てる1.7mの長いカウンターです。

外観夜景。張り出した2階スペースの下部にはダウンライトを計画し、白いタイルの陰影を引き立たせました。昼間あまり目立たない白いタイルの雰囲気が一変し、違った表情を見せてくれます。

ダイニング、キッチン、は屋根なりに勾配天井となっており、大きな空間となっています。