FPの家

人が、あたたかい。

高断熱・高気密の秘密は断熱材

独自のFPウレタン断熱パネルが理想の室内空間設計を可能にします

「高断熱化」「高気密化」することは、目的ではなく健康で快適な生活をするためのステップであるといえます。
住む人の健康と快適さを守るために、適正な温度と湿度、クリーンな空気が保たれなければならず、そのために、建物構造の「高断熱化」「高気密化」が必要不可欠です。

独自に開発した高性能ウレタンパネル

「FPの家」の最大の特徴は、断熱材として、独自に開発したウレタンパネルを採用していることです。生産工場での製造過程では、木枠パネルにウレタンを注入発泡しプレスをかけて、製品化します。このように圧力をかけることで、密度の高い硬質ウレタンとなりさらにウレタン樹脂成分が木枠と密着し、パネルと木枠が一体となって強さが高まります。

FPウレタン断熱パネルの断熱力は5.5

断熱力(熱抵抗)=使われる断熱材の厚さを熱伝導率で割った数値です。数値が高い程、断熱力があります。実際の硬化を比較する際に用いられます。 標準で105mmのFPウレタン断熱パネルを使用する「FPの家」の断熱力は5.5。他の工法と比べても高い数値を示していることがわかります。

ウレタンフォームの熱伝導率 0.019w/mk

パネルに使われている硬質ウレタンフォームの断熱性能を表す「熱伝導率」は0.019w/mk以下で、断熱材としては最高レベルに近いものです。

優れた性能を備えた環境にやさしいHFO発泡剤

HFO(ハイドロフルオロオレフィン)発泡剤を用いた「FPウレタン断熱パネル」の熱伝導率は、業界トップクラスとなる数値を示しており、非常に優れた断熱性能と火災などに強い難燃性を備え、泡状で構成されているウレタン独特の構造は、抜群の防湿・防水性能を持つため、壁内結露で劣化することがほとんどありません。
また、環境に配慮したノンフロンかつノンホルムアルデヒドの断熱材で、人体への影響を最小限に抑えつつ、オゾン層を破壊することなく、地球温暖化の防止にも貢献する素材となっています。

断熱材との断熱力の比較

  グラスウール(16K) 吹き付けウレタン 硬質ウレタンフォーム※1
熱伝導率(W/mK) 0.045 0.034 0.019
厚さ(mm) 100 105 105
断熱力(熱抵抗)
[厚さ(m)÷熱伝導率]
2.2 3.1 5.5

熱伝導率とは:物体の持つ熱の伝わりやすさを表したもの。数値が小さいほど断熱性が高くなります。
※1 JIS A9521:2022 硬質ウレタンフォーム断熱材 3種2号EII相当を引用

  • 一般の住宅
    1㎡当たりの隙間が9~10c㎡程度
  • FPの家
    1㎡当たりの隙間実測平均で0.4c㎡の「FPの家」はそのおよそ20分の1。気密性の高さを実証しています。

住宅の気密性を表す数値(C値)
「FPの家」相当隙間面積0.40㎠/㎡(全国平均値)
●最高値:0.10㎠/㎡

住宅の気密性とは、バケツから水が漏れるのと同様に、家からどれだけ空気が漏れるかを表す性能のことです。つまり、住宅にあいた隙間がどれくらいあるかを数値で表したものが気密性で、これは「相当隙間面積(C値)」を実測することで比較できます。

「FPの家」外皮平均熱貫流率(UA値)
0.39w/㎡k(全国平均値)
●最高値:0.25w/㎡k

住宅内部の熱は窓や屋根など家全体から逃げています。各部位から逃げる熱損失量を合計し、外気に接している部位の面積で割ったものが「外皮平均熱貫流率(UA値)」です。
UA値が小さいほど熱が逃げにくく、断熱性能が高くなります。
「FPの家」では全棟でUA値計算を行い、その平均値は0.39w/㎡k。
断熱性の高い設計を徹底し、高性能を実証しています。

気密化の方法

FP工法の場合、工場で製作された断熱パネル(FPパネル)を現場で組み立てますので、断熱・気密の性能面でも、均一性が高く品質が維持できます。FPウレタン断熱パネルそのものに気密性がある為、現場では、パネル相互(または構造体)との接合部の処理をすることによって気密施工が完了します。接合する際の気密テープは長期間隙間が出ない耐久性の高いものを使用しています。
また、給排水の配管やコンセントボックス、電気配線の施工を行う際も、パネルとの間にできる隙間にウレタンを注入。さらに気密テープでしっかりと隙間を無くす徹底した気密処理を行います。他の断熱材では経年変化により隙間ができてしまう部分も「FPの家」は建築時と変わらない性能を保ち続けることができます。

気密性の劣化を計測しています

壁内結露をゆるさない
水に強いパネル

「FPの家」で使われるFPウレタン断熱パネルは、水に非常に強い硬質ウレタンを使用し、さらに工場で強力な圧力をかけ隙間なく成型しています。硬質ウレタンフォームとその網の目に包まれた小さな独立気泡の集合体により、水にも湿気にも強く、経年変化も性能劣化も少ない耐久性に優れたパネルとなるため、結露を防ぐことが出来るのです。

壁内結露はなぜ起こる?

壁内結露のメカニズム

水蒸気を蓄えた暖かい空気は壁(断熱材)の内部に侵入します。温度が低い方に流れる水蒸気圧の性質から、冬は屋内から屋外に、夏は屋外から屋内へと移動します。この時、温度低下によって飽和水蒸気量を超えるポイントがあり、そこに水蒸気が侵入すると内部結露が発生します。
内部結露を防ぐ手段は壁の中に低温部分をつくらないこと。そして低温部分に水蒸気を入れないことです。
一般的には7℃前後の温度差が生まれると結露が始まると言われてますが、水蒸気量が多ければ多いほど水と変化する量も増えるのです。

壁内結露はなぜ起こる?

結露は壁紙を汚し、窓を濡らすだけではありません

目に見えないから恐ろしい壁内結露
壁内結露は現代の建築と冷暖房が生んだ、家の慢性病。

  • 躯体性能の低下

    壁内結露は躯体を腐らせてしまう可能性があります。

  • 断熱性能の低下

    壁内結露は断熱材のずり落ちの原因となり、その性能を著しく低下させます。

  • 品質の低下

    余分な水分により窓枠や壁などの品質劣化を招きます。

  • 健康への被害

    余分な湿度はカビ・ダニの温床となりアトピー等の健康被害の原因となります。

壁内結露は建物の大敵。
そこに暮らす人間に対してどんな影響を及ぼすのか。
川上裕司先生にお話を伺いました。

現在我が国では、アレルギー患者の数が年々増加していますが、その原因のほとんどが、その住環境に発生するダニ・カビ・昆虫(チャタテ虫等)です。特に、カビに起因するアレルギーは、中年以降に発生すると、悪化の一途を辿る危険性が高いので要注意です。

これを防ぐには、カビやダニが繁殖し、空気中に浮遊するのを予防することが第一。建物内の水分は彼らの増殖にとって最高の条件となります。壁内結露が完全にシャットアウトされているかどうか?高断熱・高気密を謳う住宅のなかにも、たとえばサッシを囲む枠の部分が湿気でジメジメしている家もある。これは駄目です。また、水分やハウスダストを屋外へ排出するための換気システムが機能しているか?壁内の結露を完全に妨げる設計、壁構造、施工方式になっているか?などチェックして住まいを選ぶことも大切です。

多少のコストを掛けてでも、建物自体の構造によって壁内結露をしっかり抑えこむことが重要。そのような住宅を選べば、カビやダニの繁殖リスクを大きく減らせることができます。

「すみごこち:vol.7(2017年月7号)より抜粋」

川上裕司/「(株)エフシージー総合研究所」暮らしの科学部部長、博士(農学)。(独)国立病院機構相模原病院臨床研究センター特別研究員。生活に関わる害虫や微生物の研究を長年続けている。また大学や国公立の研究機関と共同でアレルゲンに関する研究、学会発表を行いつつ、新聞、雑誌などメディアでの生活科学情報の執筆、科学番組の制作協力やコメンテーターとしても活動中。

水や湿気に強いから、大切な住まいを長持ちさせます

FPウレタン断熱パネルだからできる自信の証

壁の内部にじわじわと湿気が広がり、いつのまにか断熱材が水を吸って本来の役目を果たさなくなる。住まいの劣化でありがちなのがこの状態です。放っておくと家を支える柱さえ腐食する可能性もあります。
FPウレタン断熱パネルの素材である硬質ウレタンフォームは、水や空気をほとんど通さない独立気泡構造の軽量な発泡体です。素材そのものが耐水性・防湿性に優れていることと、外壁下地の内側に通気層を設ける仕様が、湿気の侵入や滞留を防ぎ、壁内部の結露(壁体内結露)の心配を無用のものにしています。
経年による品質劣化や性能劣化がきわめて少ないFPウレタン断熱パネルは高耐久性能の証として壁体内の「無結露50年保証」をお約束しています。

無結露50年保証

経年変化も性能劣化も少ない高耐久の証として、FPウレタン断熱パネルの素材内部について、50年の無結露を保証しています。

保証書

経年劣化ゼロ
変わらない安心、変わらない快適さ

住宅の真の価値は長い年月の先にあります。「FPの家」はいつまでも、その性能が変わりません。耐久性や安全性に優れた「FPの家」は、最高レベルの性能を長く維持できる高性能住宅です。

経年変化がほとんどないFPウレタン断熱パネル。そのまま再利用することが出来ます

水害でも実証された耐水性
究極のリサイクルを実現

1998年の高知豪雨では高知市の総合住宅展示場が大きな被害を受け、「FPの家」のモデルハウスも床上2mまで泥につかりましたが、断熱材であるFPウレタン断熱パネルには水害の影響が全く見られず優れた耐水性を実証し、約3週間で原状回復。5年間の展示期間を終え、解体現場をご覧になったお客様がFPウレタン断熱パネルの性能に感心され、モデルハウスのパネルはそのまま新たな「FPの家」に生まれ変わりました。これは一例にすぎませんが、このように再利用できる断熱材は他にはありません。

究極のリサイクルを実現
経年変化がほとんどないFPウレタン断熱パネル

モデルハウス解体 経年変化検証

実際に17年使用したモデルハウスを解体

17年間使用したモデルハウスを解体。見えない壁の中を徹底検証した結果、ほぼ新築時と変わらない性能が維持されていることが証明されました。

モデルハウス解体 経年変化検証