断熱等級プラン

断熱性能等級7に対応

「FPウレタン断熱パネル」の高い断熱性能
熱伝導率0.019W/(m・K)の真価を発揮

UA0.19W/(㎡・k)

最高レベル断熱性能等級7に
対応する「FPの家」

誕生以来、時代に先駆けてきた「FPの家」では、新たに登場する断熱性能等級7にも対応可能。「FPウレタン断熱パネル」の高い断熱性と気密性をベースに、トップクラスの性能を追求したワンランク上の快適な住みごこちを実現する一例をご紹介します。

断熱性能等級7モデルプラン(イメージ)

1F
2F

●1階床面積 65.61㎡
●2階床面積 53.19㎡
●延床面積   118.80㎡(35.87坪)
※2階バルコニー除く

FPパネル

105mm

付加

100mm

床パネル

88mm

付加

105mm

天井

天井パネル

105mm

付加

100mm

付加断熱を適正化
断熱性能等級7を実現

通常の「FPウレタン断熱パネル」に、付加断熱としてさらにウレタン断熱ボードを使用し、二重の断熱をつくります。壁・床・天井にそれぞれ適正化させた厚さにより、業界トップレベルの断熱性能をつくり上げる施工例になります。

付加断熱

これからの家づくりは
断熱等級4以上が義務化

断熱等級6と断熱等級7が
新たに登場

2025年から新築住宅の断熱等級4以上が義務化されることとさらに上のランクである断熱等級6、断熱等級7が新たに設けられることが建築物省エネ改正法で決まりました。そのため断熱等級4は今後、最低限達成しなくてはならない数値となりますが、「FPの家」ではすでにその基準を超えるレベルにあり、地域によっては断熱等級6を超えるところもあります*。
*UA値全国平均:0.39W/(㎡・K)/2022年度

■地域別基準値(UA値)

地域区分

1・2地域

3地域

4地域

5・6・7地域

等級7

0.20

0.20

0.23

0.26

等級6

0.28

0.28

0.34

0.46

等級5

0.40

0.50

0.60

0.60

等級4

0.46

0.56

0.75

0.87